湯の丸高原・高峰高原(長野県東御市・小諸市)

戻る

年月日 2006年9月28・29・30日
人数 単独
行程
28日
 小牧東(19:00)→(中央自動車道)→中津川→(R19)→岡谷→小諸(22:00 車中泊)→湯の丸高原 地蔵峠(6:00)


29日 地蔵峠駐車場(6:40)→湯の丸山烏帽子岳→地蔵峠駐車場(11:10)→(湯の丸高峰林道)→池の平駐車場(11:40)→三方ヶ峰
〜池の平駐車場(12:30)〜東篭ノ登山〜西篭ノ登山〜池の平駐車場(15:10 車中泊)〜車坂峠(15:30)


30日 車坂峠(7:15)→(表コース)→車坂山トーミノ頭黒斑山(9:00)→蛇骨岳仙人岳(9:50)→蛇骨岳→黒斑岳→トーミノ頭→
(中コース) →車坂峠(11:55)→岡谷→(中央自動車道)→小牧(18:30)

費用
(円)
28日 高速道路(小牧東〜中津川)700円・・山中食事1600円・・和田トンネル600円・・水分300円・・池の平駐車場500円
29日 そば 950円
30日
 高速道路(岡谷〜小牧東)2,400円

ガソリン(550km 20km/L 140円/L) 3,850円


合計 10,900円
天候
28日 晴れ
29日 晴れ
30日 曇り
感想

/地蔵峠〜湯の丸山〜烏帽子岳〜地蔵峠/
/6時頃着いた地蔵峠の駐車場には1台の車も無い。
平日の早朝なのでこんなものかな?
明るくなってきたのでスキー場の中を湯の丸山方向へ進む。天候はガスがかかっているが良い予想だ。
1時間程で湯の丸山の山頂でガスも消えかかり視界が開けそうだ。/




/無線交信終わり、ガスが晴れるまで暖かいみそ汁で体を温める。
直ぐ隣の烏帽子岳が見えだしたのでこの山頂を後にして進む。
湯の丸山と烏帽子岳の鞍部で二人の登山者と出会った。駐車場から迂回ルートで見えたみたいだ。/

   


/湯の丸山と烏帽子岳の鞍部から見た湯の丸山です。
名前の如く丸い山です。
山の名前はだいたいその形から付いているみたいです。/



/一部の草花が紅葉していました。
全体の紅葉はまだですが 早く見たいものです。/




/池の平駐車場〜三方ヶ峰〜池の平駐車場/

湯の丸山烏帽子岳を制覇した後は湯の丸高峰林道を10分程走って池の平駐車場へ着いた。
ここからは2000mの山が4山登れるが無線交信と自分の体力で幾つ登れるかな?
まずは駐車場から南に有る
三方ヶ峰に向かう。
湿原の木道を15分程歩けば着いてしまう殆ど高低差の無い簡単なルートだ。
無線交信も終わり出発地の駐車場へ足早に戻った。/



/池の平駐車場〜東篭ノ登山〜西篭ノ登山〜池の平駐車場/

/駐車場に戻って水分を補給し東籠ノ登山へ向かい約40分で山頂だ。
東籠ノ登山山頂から南方向を見ると登山口の
池の平だ。
今日は自家用車も有ったが観光バスが多かった。
登山途中で大勢の生徒と逢ったが、聞くと東京から来たとのことで観光バスはこの児童達でした。
この山は2000m有るが小学生でも登れる手軽な山なのでした。/



東籠ノ登山から右へ行くと水の登山で左に行くと西籠ノ登山だ。
体力の都合で
水の登山は単独でも行けるので今回は西籠ノ登山へ向かうことにした。
西籠ノ登山山頂から西方向を見ると中央に
地蔵峠だ。
中央丸い山頂が
湯の丸山で その左の尖ったピークが烏帽子岳だ。
自分が踏破した山をその日のうちに他のピークから眺めるのも最高ですね。/



東籠ノ登山山頂から北方向を見ると根子岳四阿山が雄大な姿でみえました。
根子岳の裾野があの有名な菅平高原だ。
ここから見てもすごく広くて次回是非訪れたい場所だ。/



/『東籠ノ登山』山頂から東方向を見ると外輪山の上にちょこんと浅間山が見えました。
浅間山の頂上付近は樹木が無いので手前の外輪山とは色が違います。
画像の右側中央付近が
車坂峠ですが
今晩はそこで車中泊しその後浅間山の外輪山に行く予定だ。/



/『マツムシソウ』と『シラタマノキ』です。花期としては少し遅いのですが
何とか咲いていました。
山で可憐な花に会えると疲れも吹っ飛びます。/




/車坂峠〜車坂山〜トーミノ頭〜黒斑山〜蛇骨岳〜仙人岳〜車坂峠/


/車坂山荘の裏の駐車場がこの時期無料駐車場となっているみたいだ。
早朝なので数台の車しかなかったが休日ともなれば混雑するんでしょうね。
登山口の看板には今の時期浅間山の噴火危険度は軽くて
前掛山まで行けるらしいが、今回予定に入ってないので それは止めた。/

  


トーミノ頭から黒斑山の展望です。
ちなみにこの画像は帰りに撮りました。行きは一面ガスの中で視界50m程度
ここまで見えてマズマズかな。/



トーミノ頭黒斑山方面から見た画像です。
スパッと切れた垂直の壁で、天気が良ければ
浅間山が正面に見える筈らしい。/
 

高峰高原ホテルの駐車場の向こうに本来は浅間山が見える筈なんですが下山後もこんな感じでした。
朝は当然の如く一面のガスの中、でもここまで見えれば良しかな。/



/下山後この高峰高原ホテルで蕎麦を注文、ホテルなので良いかな?と思ったがえいやあ。
でも注文して出てきたのが15分後、それも何か
粘っこくて私の口には合わなかった。
でもお腹が空いていたので こんな時は何でも美味しいものだ。/

 


/今回浅間山が見えなかった。
次回天気の良い時にその雄大な浅間山を黒斑山から見てみたいものだ。/





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送