美ヶ原・霧ヶ峰と周辺散策(2009/6/6〜7)

工程
6/5 6/6 6/7
19:30 自宅(愛知県小牧市)

19:40 小牧IC

(中央自動車道)

20:30 中津川IC

(国道19号)

22:30 長野県塩尻市(乾杯・車中泊)
05:00〜朝食

06:10〜06:30 丸山


07:00〜07:30 東山


09:00〜12:00 王ヶ頭
・牛伏山

12:30〜13:00 物見石山


14:20〜15:30 鷲ヶ峰


16:00〜      霧ヶ峰(乾杯・車中泊)
05:00〜06:10 朝食

06:30〜08:00 車山

08:40〜09:40 大見山


10:55〜11:20 大城山


11:40〜12:30 荒神山


12:40〜伊北IC

(中央自動車道)

14:40 小牧東IC

14:50 自宅(愛知県小牧市)


費用

6/5 6/6 6/7
900円−−−高速道路(小牧〜中津川 ) 通勤割引50%) 700円−−−山菜そば 1000円−−−高速道路(伊北〜小牧東)  高速道路1000円利用
2000円−−−食事・ビール 2000円−−−食事・ビール 1000円−−−食事
走行距離 470km 燃費19km/L ガソリン単価 115円/L  2850円
費用合計 10,450円


山データ

山名 標高 住所   上り時間      展望    備考   
丸山 842m 長野県塩尻市 5分 × 登山道の無い山でした。
東山 1430m 長野県塩尻市/岡谷市 5分 × 林道から直ぐで登山道はありました。
王ヶ頭 2034m 長野県松本市/上田市 60分 日本百名山 美ヶ原最高峰
牛伏山 1990m 長野県上田市/小県郡長和町 5分 駐車場から数分で山頂でした。
物見石山 1985m 長野県上田市/小県郡長和町 10分 道路から標高の無い山でした。
鷲ヶ峰 1798m 長野県諏訪郡下諏訪町/小県郡長和町 40分 登山道は思ったより長かった。
車山 1925m 長野県諏訪市/茅野市 60分 日本百名山 霧ヶ峰最高峰
大見山 1360m 長野県諏訪市/諏訪郡下諏訪町 30分 山頂には超立派な展望台がありました。
大城山 1027m 長野県下伊那郡辰野町 3分 パラグライダー発着場が山頂でした。
荒神山 769m 長野県下伊那郡辰野町 5分 × 山全体が公園でした。




6月6日
道の駅『小坂田公園』で一晩過ごした。
この道の駅は広い駐車場で、駐車車両は少なくて過ごし安かった。
朝は早く目が覚めたが天候は曇り、でも雨は降りそうでは無かったので軽い朝食を済ませで出発した。




【丸山▲842m】
先ず向かったのは道の駅から数分の場所にある『丸山』だ。
山の標高は842mだが、平地でも結構標高が有るので見かけの高さは殆ど無かった。
地元の消防団車庫前に駐車させてもらって、神社の鳥居をくぐり、神社の先は登山道の無い道を
『行くぞ〜!』と突っ込んで山頂に行った。



【東山▲1430m】
丸山の後に、美ヶ原に向かうつもりだったが
山の方を見ると一面のガスなのだ。
少し遅らせた方が良いかな?と思ってこの近くの山『東山』に行く事にした。
林道を進んで『東山』近くに来た所で登山道らしきものを見つけたので
その近くの道路脇に駐車して山頂を往復した。
展望は全く無く 山とは言え 味気ない場所で
『みなさ〜ん 御免なさ〜い』



【王ヶ頭▲2034m】
/やっと美ヶ原に着きました。
でも雨は降っていないが、一面のガスで視界不良でした。
しかし 何が何でも山頂『王ヶ頭』までは行きたいので歩きだしました。/



駐車場所から美ヶ原の最高峰『王ヶ頭』までは約3kmだったかな?
標高差は100m弱でしたので
殆ど上っている感覚はありませんでした。
道の両側は牧場なので、牛や馬がノンビリ?くつろいでいました。
天気が良ければ展望も楽しめたのですが、この通りガスの中でした。



/美ヶ原の最高峰『王ヶ頭』です。
画像の後方は本来なら展望が良い筈なんですが、ガスの為にこんなもんでした。
しばらく待ったのですが ガスが晴れる気配も無かったので
『王ヶ頭ホテル』の中の土産物屋で買い物をして
スコスコと引き上げました。/




【牛伏山▲1990m】
駐車場傍の食堂で『山菜ソバ』を頂いてから
腹減らしに駐車場から数分の『牛伏山』に上りました。
標高は1990mなのですが、数分で上れますので、ここの来た以上行かなくては
もったいないですよね。




【物見石山▲1985m】
昨年だったか、美ヶ原に来て此処だけ未制覇だったんです。
今回美ヶ原に行く事になって、絶対制覇せねばと決めた場所でした。
山頂に一番近い道路が幸いにも通行量が少なかったので、その道路脇の空き地に駐車して
山頂を往復しました。




【鷲ヶ峰】
明日は車山に登る予定だ。
美ヶ原から車山方面に向かって未制覇の山がこの鷲ヶ峰なのだ。
八島湿原の駐車場に駐車してして山頂を往復した。
でも この山で今日は6山目だ。
流石荷物は持っていなくても上りは辛かった。



道中は霧の中で展望は全くダメでした。
しかし山頂には立派な看板が有って、今日最後の山も無事登れた事に感謝して
記念撮影をしました。
『さあ これで今日は終わりだ!! 飲めるぞ〜!!』


今夜の宿は車山に近い『道の駅 霧の駅』だ。
何と言っても先ず
『ビール』でしょう。
早速土産物屋に入って色色物色していたらこの店は16時で終わりとの事で数分しか無かった。
取り合えず
『地ビール』しか無かったので少し高かったが3本とつまみを買った。
その後 その店を出て開いていた他の店を覗くと何と私の好物の
『スーパードライ』
今買った地ビールよより安く販売されているではないか。
でも買った地ビールが旨ければ それでも仕方無いか!!と思ったが
何と何と超不味かったのだ。
『ヤラレタ〜!!』

  

不味かったビールも美味しいと思えば飲めるんだ。
多少しかめっ面をしながら飲んだ。
今日は予定以上の山行きが出来た事に感謝してみんなで
『乾杯〜』した。


宴会は16時から20時まで続きました。
途中ガスが晴れて
『八ヶ岳』も見えてきて 明日は天気が良さそうです。
 

さま
/お犬様はとうとうお寝むのようです。
人間さまの頂くアルコールもお犬様は頂けないので寝るしか無いでしょうね。
『あ〜あ 私しゃ寝るわな!』




6月7日

【車山】
朝目が覚めたらこんな天気でした。
正面には南アルプス連峰がクッキリと見えていました。
『バンザイ〜』



食事を済ませて出発した。
日光キスゲが咲く時期になると大混雑する駐車場『車山肩』も今日は
ガラガラでした。

車山山頂はガスの中でした。
でも山頂では恒例の記念撮影、山頂表示が無ければどこの山頂か全く分かりませんね。



/山頂で暫く待ったが、ガスが晴れる気配も無いので早々に下山した。
10分程下るとガスは無く、八ヶ岳と南アルプスの中間に富士山が見えてきました。/



今日は展望が最高だった。
『八ヶ岳』『富士山』『南アルプス』『中央アルプス』『御岳』『乗鞍』『北アルプス』まで見えたのだ。


【大見山】
以前『蓼の海』まで来たが、山頂へは行かなかった場所だ。
何しろ単独だったので儀式が出来ないと思い、今日のような日を待っていたのだ。
駐車場から山頂まではハイキングコースとなっていて、山頂には立派過ぎる金属性の展望台が有った。
でも樹木が邪魔そしていて展望は今一、維持管理をしっかりとしてほしいなあ。







【大城山】
事前の予定では大見山までだったが
思ったより早く進んだので急遽山頂近くまで林道が有る山大城山に寄った。



でもこの急遽寄った大城山の展望が最高に良かった。
『ハングライダー』の出発地点だったので、最終駐車地点から数分でこの場所だったのだ。
辰野町が一面に見えて、今回の山行きの下界の展望では
一番の展望地でした。




【荒神山】
以前辰野町内を走行した時に『荒神山』と言う看板を見ていたのだ。
いつかはと思っていたので 今回は昼食を兼ねて行った。
公園になっており、山頂近くにはホテルも有った。
山頂はそのホテルの脇から数分で行けたが、樹木の中で居心地の良い場所では無かった。
でも山頂には違い無いのでこれでも1山ゲットでした。

 
(昼食風景)                      (なぜかSLが展示)                   (荒神山山頂)

(山頂近くのホテル)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送