四国の山旅(2011年04月15日〜22日)

/今回は四国の山旅を計画した。
お金はあまり使わずに、時間は一杯使っての旅だ。
目的は兵庫県・岡山県・徳島県の山に登る事と、多少の観光と道の駅での移動運用だ。
一週間での旅なので、何が有るか分からないが無事帰れることを念じて行動しよう。/

行程

月日 走行距離
(Km)
内容 (  → 車移動    ・・・・・ 徒歩移動   ▲登山    観光地 ) 移動運用
4/15 196
自宅→小牧 IC
(名神高速道路)吹田JCT(中国自動車道)西宮名塩SA(車中泊)

西宮名塩SA(車中泊)
4/16 264
西宮名塩SA
→(中国自動車道)→神戸JCT→(山陽自動車道)→三木JCT→(山陽自動車道)→布施旗畑JCT→(神戸淡路鳴門自動道)→洲本 IC▲先山▲三熊山▲柏原山▲諭鶴羽山▲大見山淡路島南 IC→(神戸淡路鳴門自動道)→鳴門 IC→(高松自動車道)→板野 IC香川 道の駅『ことなみ』(車中泊)
香川 道の駅『ことなみ』
(車中泊)
15
4/17 226
香川県仲多度郡まんのう町 道の駅『ことなみ』→▲三頭山▲竜王山(阿波竜王)・・・・・▲竜王山(讃岐竜王)美馬 IC→(徳島自動車道)→井川池田 IC大歩危かずら橋大豊 IC(高知自動車道)→南国 IC▲吾岡山▲船岡山→高知県室戸市 道の駅『キラメッセ室戸』(車中泊)
高知 道の駅『キラメッセ室戸』(車中泊)
4/18 174
高知県室戸市 道の駅『キラメッセ 室戸』→室戸岬近辺観光▲尾垂山▲月見山高知市内近辺観光高知県吾川郡いの町 道の駅『土佐和紙工芸村』
高知 道の駅『土佐和紙工芸村』(車中泊) 26
4/19 240
高知県吾川郡いの町 道の駅『土佐和紙工芸村』→
▲烏帽子山はりまや橋▲五台山四国カルスト▲本尊山→愛媛県伊予市 道の駅『ふたみ』(車中泊)
愛媛 道の駅『ふたみ』
(車中泊)
67
4/20 88
愛媛県伊予市 道の駅『ふたみ』→▲牛ノ峯山松山城▲御幸寺山道後温泉→愛媛県今治市 道の駅『風早の里 風和里』(車中泊)
愛媛 道の駅『風早の里 風和里』(車中泊) 52
4/21 225
愛媛県今治市 道の駅『風早の里 風和里』→
▲高縄山▲海山▲高山▲塔ノ峰米山展望台今治 IC→(西瀬戸自動車道)→大島南 IC▲亀老山大島北 IC→(西瀬戸自動車道)→伯方島 IC→愛媛県今治市 道の駅『伯方S・Cパーク』(車中泊)
愛媛 道の駅『伯方S・Cパーク』(車中泊) 134
4/22 556
愛媛県今治市 道の駅『伯方S・Cパーク』→
伯方島 IC西瀬戸自動車道)西瀬戸尾道 IC→(2号線)→福山西 IC(山陽自動車道)倉敷JCT(瀬戸中央自動車道)与島SA水島 IC▲鷲羽山▲新割山▲王子が岳水島 IC(瀬戸中央自動車道)(山陽自動車道)(中国自動車道)(名神高速道路)小牧 IC→自宅
合計 1969
295


山データ(山名をクリックすると地図を表示します。)

登山日 山名 読み 標高(m) 時間 所在地(この色は電波発信場所です。 天気 展望 交信 備考 電子国土
4/16 先山 せんざん 448 往復10分 兵庫県洲本市 ×
(くもり) 三熊山 みくまやま 125 往復15分 兵庫県洲本市
柏原山 かしわらやま 569 往復15分 兵庫県洲本市 ×
諭鶴羽山 ゆずるはさん 608 往復数分 兵庫県南あわじ市
大見山 おおみやま 149 往復10分 兵庫県南あわじ市 ×
4/17 三頭山 さんとうざん 740 往復数分 徳島県美馬市
(晴れ) 竜王山 りゅうおうざん 1060 往復15分 徳島県美馬市/香川県仲多度郡まんのう町
讃岐竜王 さぬきりゅうおう 1050 竜王山から20分 徳島県美馬市/香川県高松市 ×
吾岡山 ごおかやま 47 往復10分 高知県南国市
船岡山 ふなおかやま 40 往復数分 高知県南国市 ×
4/18 尾垂山 おたるやま 240 往復10分 高知県室戸市 ×
(曇り一時小雨) 月見山 つきみやま 68 往復数分 高知県香南市 ×
4/19 烏帽子山 えぼしやま 359 往復数分 高知県高知市
(晴れ) 五台山 ごだいさん 131 往復数分 高知県高知市 ×
本尊山 ほんぞんさん 187 往復50分 愛媛県伊予市
4/20 牛ノ峯 うしのみね 896 往復50分 愛媛県伊予市 ×
(晴れ) 御幸寺山 みゆきじさん 165 往復35分 愛媛県松山市
4/21 高縄山 たかなわさん 986 往復数分 愛媛県松山市
(晴れ) 海山 うみやま 155 往復10分 愛媛県今治市
高山 たかやま 150 往復数分 愛媛県今治市 ×
塔ノ峰 とうのみね 150 往復10分 愛媛県今治市
亀老山 きろうさん 301 往復数分 愛媛県今治市
4/22 鷲羽山 わしゅうざん 120 往復15分 岡山県倉敷市
(曇り後雨) 新割山 しんわりやま 234 往復数分 岡山県倉敷市・玉野市
王子が岳 おうじがたけ 220 往復数分 岡山県倉敷市・玉野市

費用・他

月日 有料道路 ガソリン 食費 土産 合計
04/15
04/16 高速道路(小牧〜洲本)  3,100−
高速道路(洲本南〜板野)  920−
2,340− 風呂 600− 6,960−
04/17 高速道路(美馬〜井川池田) 350−
高速道路(大豊〜南国)    350−
4,000− 2,200− 1,050− パンク修理 2,000−
義援金(大歩危) 1,000−
川下り(大歩危) 1,050−
記念写真(大歩危) 650−
12,650−
04/18 2610− 4,800− 風呂 600−
駐車(桂浜) 400−
8,410−
04/19 高速道路(高知〜須崎中央) 0− 2,962− 1,700− 駐車(はりまや橋) 100− 4,762−
04/20 1280−
1600−
2,000− 松山城 1,000−
駐車(松山城) 300−
道後温泉 440−
駐車(道後温泉) 300−
6,920−
04/21 高速道路(今治北〜大島南) 1,190−
高速道路(大島北〜伯方)   385−
3,952− 2,000− 1,300− 8,827−
04/22 高速道路(伯方〜福山西)   1,225−
高速道路(福山西〜児島)   2,770−

高速道路(水島〜小牧)    2,100−
3,873− 1,170− 11,138−
12,390− 14,787−
(150−/L・
20Km/L)

14,900− 9,150− 8,440− 59,667−
合計 59,667−





/04月15日(走行距離196km)

自宅(18:50)→小牧 IC(19:05)→(名神高速道路)→吹田JCT(中国自動車道)西宮名塩SA(21:45〜車中泊)


今日は移動日だ。
夕方それぞれの自宅から出発して
『小牧IC』から入って『一宮P』で合流し
今日の車中泊の場所である
『西宮名塩SA』まで走った。
幸い平日なので、渋滞も無くスムーズに走れた。

 
 (一宮P 19:10〜19:20)            (西宮名塩SA  21:45〜車中泊)




/04月16日(走行距離264km)

西宮名塩SA(6:15)→(中国自動車道)→神戸JCT→(山陽自動車道)→三木JCT→(山陽自動車道)→布施旗畑JCT→(神戸淡路鳴門自動道)→洲本 IC(7:25)
▲先山(7:45〜8:25)→▲三熊山(8:50〜9:30)→▲柏原山(9:55〜10:35)→▲諭鶴羽山(11:50〜13:10)→▲大見山(13:55〜14:05)→
淡路島南 IC→(神戸淡路鳴門自動道)→鳴門 IC→(高松自動車道)→板野 IC→香川 道の駅『ことなみ』(16:20〜車中泊)

今日の目的は淡路島での登山だ。
実は兵庫県の山にも登りたいと思っていたのだが、通過地点の淡路島が兵庫県なので丁度良かったのです。
但し高速道路を一端降りるので高速道路の通行料金が多少余分にかかるが 辛抱してもらおう。
ところで 淡路島での登山は 山頂近くまで道路が有る山を選んであるので楽なのだ。
『洲本ICで降り、事前調査通りの山を無事制覇できた。
登山の後は
『淡路島南ICから再び高速に乗って四国に突入し温泉の有る香川 道の駅『ことなみ』に向かった。/


 
(西宮名塩SAで朝食でした、)

 
(明石海峡大橋を渡ります。)

  
(山頂にお寺が有る先山)             (観光地で城跡の三熊山)           (林の中の柏原山)

 
(展望の良い諭鶴羽山)


(林の中の大見山)

  
(四国最初の宿泊地は
温泉の有る香川 道の駅『ことなみ』でした。)




/04月17日(走行距離226km)

香川県仲多度郡まんのう町 道の駅『ことなみ』(6:15)→▲三頭山(6:50〜7:10)→▲竜王山(阿波竜王)・・・・・▲竜王山(讃岐竜王)(8:00〜8:50)→パンク修理(9:10〜10:10)→
美馬
 IC(10:10)→(徳島自動車道)→井川池田 IC(10:30)→大歩危
(11:30〜12:20)かずら橋(12:45〜13:15)→大豊 IC(高知自動車道)→南国 IC
▲吾岡山(14:40〜15:10)→▲船岡山(15:20〜15:40)→高知県室戸市 道の駅『キラメッセ室戸』(17:30〜車中泊)

今日は昨日車中泊した道の駅『ことなみ』近くの山に登ってから
一般観光地の
『大歩危・小歩危』『かずら橋』を見学して高知市へ入る事です。
高知市に入ってからは 時間の都合を見て考えますが
時間が有れば 低い山を登ってから室戸方面を目指します。/



(車中泊した道の駅『ことなみ』で、桜が満開でした。)


(パラグライダー基地の有る三頭山)          (展望台が有った竜王山)           (登山道途中に有った讃岐竜王)


ハプニング発生!!!


讃岐竜王を下山して、美馬インターに入る直前になんとパンクした。
私の車の左前輪だ。
美馬インターに入る300m程手前で左前輪あたりで
『バシー』と音がして、『おや?』と思ったのですが
30m程度ですぐ赤信号の為に停車したので、その時は分からなかった。
青信号になってインター入り口へ向かうと左前輪がガタガタするではないか。
すぐ パンクとわかったが インターの入り口導入路に進入していたので そのままソロリソロリと進入せねばならず
幸いにもゲート直前の左側に関係者用の駐車場が有ったので 『ラッキー』 駐車しました。
事務所に行って、パンクの旨を伝えて予備タイヤに交換し
同行者には この場所で待機してもらってインター近くの修理工場で修理してもらった。
約1時間程度で終わったが、一時はどうなる事やらでした。



(パンクした状態)              (修理工場で修理中です。)

美馬インターから高速で1区間走り
その後は一般道で次ぎの目的地『大歩危』と『かずら橋』に向かった。
ハプニングは有ったが、早朝から移動していたので時間のロスはさほど無く
大歩危では観光船に乗り、かずら橋では1時間ほど散策ができました。

 
(大歩危の観光船です。)
 
(大歩危の観光船です。)

(大歩危では記念写真を買いました。)

一度は行ってみたかった『かずら橋』です。
私自身も こんな橋を渡るのは初めてで、『大丈夫かな?』と思っていたのですが
何とか怖がらずに渡れました。


  
(かずら橋)

大歩危・かずら橋観光も無事終わって高知市に向かった。
高知市近辺では低山を2山制覇し
時間に余裕が有ったので明日の観光地『室戸』目指し
室戸に一番近い道の駅『キラメッセ室戸』で車中泊となった。
 
(公園となっていた吾岡山)               (樹林の中の船岡山)


 
(道の駅『キラメッセ室戸』の夕日です。)



/04月18日(走行距離174km)

高知県室戸市 道の駅『キラメッセ室戸』
(5:10)室戸岬近辺散策+▲尾垂山(6:35〜7:35)→▲月見山(9:20〜10:20)龍河洞((10:45〜12:15)→
桂浜(13:35〜14:25)→高知県吾川郡いの町 道の駅『土佐和紙工芸村』(15:20〜車中泊)


今日は室戸岬近辺の観光と低山制覇を行い、
その後は高知市に戻って『龍河洞』と『桂浜』を回ります。
空模様も芳しくなく、この程度が一番でしょう。

まず、日の出前に室戸岬の展望台に行きました。
スカットした天気では無かったのですが、一応『日の出』は見れました。
その後 灯台と岬の突端観光をして高知市に戻りました。/

  
(室戸岬での日の出です。)

(室戸の灯台です。)
  
(樹林の中の尾垂山)             (公園化されていた月見山)
  
(龍河洞)
  

     
(桂浜)

前もって調査済みの道の駅『土佐和紙工芸村』ですが
着いてからお風呂に入って、一杯飲もうかなと思ってカウンターの女性に尋ねた。
『お風呂はいつから?』『食堂はどちらですか?』とね。
ところがお風呂は
『いつでも入れます』だったが
食堂は
『13寺から17時までは喫茶のみです。』と言われた。
良く見ると 食堂ではなくてレストランだった。
これでは 我々にはのんびり飲む訳にはいかないよねえ。
一端外に出て辺りを見回すと 道の駅の建物の横に 見窄らしい?建物が有り
入ってみると 野菜売場の奥におでん屋さんが有った。
我々にはこれが良いよねえ、
結局 今日の夕食は 
おでんとビールでした。



 


/04月19日(走行距離240km)/

高知県吾川郡いの町 道の駅『土佐和紙工芸村』(6:20)→▲烏帽子山(7:00〜7:20)はりまや橋(7:50〜8:10)→▲五台山
(8:40〜9:20)
高知IC
→(高知道)→須崎中央IC四国カルスト(12:25〜12:45)
愛媛県伊予市 道の駅『ふたみ』(15:30)
▲本尊山
(16:20〜17:00)→愛媛県伊予市 道の駅『ふたみ』
(17:00〜車中泊


今日は再度高知市内に戻って、低山と観光地を回ります。
最初に山頂近くまで林道がある『烏帽子山』に行った。なるほど駐車場から山頂までは数分でした。
その後 高知市内の『はりまや橋』に行った。『はりまや橋』の傍を車で通り過ぎてから
数分の場所のコイン駐車場に駐車して戻る格好で行った。
早朝なので観光客は まばらで通勤客で一杯でした。
その後 五台山と言う観光地に行ったが ここも山頂近くまで道路が有り 楽楽でした。

  
(烏帽子山)                  (はりまや橋)                 (五台山)

高知市内はこれで終わり、高知ICから高知自動車道で須崎まで走り
須崎市内のスーパーで食材を調達した。
丁度昼は四国カルストになり
食材の調達は無理だろうと思ったからだ。
但し スーパーなんて 直ぐ分かるものでは無い。
道路に居た おねんさん?に聞いて やっと分かった。

(食材を仕入れた須崎市内のスーパー)

『四国カルスト』では なんと雪だった。
おまけに風も強くて 車から出れたものでは無く
スーパーで買った食材を車中で食べて 景色を少しだけ楽しんで愛媛県に向かった。
  
(『四国カルストは雪景色でした。)』

道の駅についたら 目の前に低山だが急峻な山が見えるではないか。
急遽**で調べると、1時間弱で往復出来る事が分かった。
時間も余裕があるので
『ちょっと 行ってきます。』と単独で出かけた。
ルートはしっかりとしており無事制覇、ラッキーでした。

(道の駅に着いてから登った本尊山です。)

 
(小雨だったので車中で乾杯でした。)


 
(道の駅からの夕日です。)


04月20日(走行距離88km)

愛媛県伊予市 道の駅『ふたみ』(7:35)→▲牛ノ峯
(8:40〜9:45)松山城+▲御幸寺山(11:30〜15:20)→→道後温泉(15:30〜16:30)→
愛媛県今治市 道の駅『風早の里 風和里』(17:40〜車中泊)


今日は近辺の低山と松山市内観光です。
ポイントは『松山城』と『道後温泉』でしょうね。
この山旅も後半に入って、時間にゆとりが出てきましたのでのんびり楽しみます。


(道の駅では無線交信も楽しみました。)

道の駅で、地元の方の話の中で
『林道で山頂近くまで行ける』と聞いた山です。
予定には無かったのですが、時間に余裕があったので行きました。
但し 林道が厳しかったので、最終駐車場までは私一人で行き、山頂も何とか制覇出来ました。
 
(牛ノ峯の最終駐車場はパラグライダーの基地でした。)       (牛ノ峯山頂)


伊予市で登山の後は松山市に入りました。
まずは『松山城』でしょう。
この松山城は城全体が広いので、駐車場探しにウロウロしましたが
何とかロープウェイのりば近くに駐車出来ました。
この松山城は色んな場所での案内嬢が『マドンナ』の衣装を着ていたので、
思わずパチリ、これも年の性でしょうかね。
  



ところで 丁度 お昼頃になったので
この地方の『名物でも食べようか』と言うことになったのです。
一般の地元の方に聞くよりも、マドンナに聞く方が手っ取り早いので
『松山市でおいしいものは何ですか?』と聞くと
直ぐには出てこなかったが『じゃこてん』と帰ってきた。

じゃあ この『じゃこてん』をなんとしても探そうか。
マドンナからは店の名前までは聞けなかったので、とりあえず市内に出て、近くに居た
タクシーの運転手に『じゃこてんを食べさせてくれる店、しりませんか?』と聞いてみたら、やはり知っていた。
五志喜(ごしき)と言う店が有るよ、この車で行く?
だったが、近くだったので 断って歩いた。
何とか店を探し出せて 念願の『じゃこてん定食』を食べました。
『じゃこてん』も美味しかったけど
鯛の刺身も美味しかったで〜す。

 


(御幸寺山山頂)

 
(道後温泉)

  
(愛媛県今治市 道の駅『風早の里 風和里』)


愛媛県今治市 道の駅『風早の里 風和里』での夕日です。)


/04月21日(走行距離225km)/

愛媛県今治市 道の駅『風早の里 風和里』(2:30)→牛ノ峯登山口(5:40)→道の駅『風早の里 風和里』(7:20〜8:30)→▲高縄山(9:20〜9:45)→▲海山(11:00〜12:10)
▲高山(12:25〜12:45)▲塔ノ峰(13:00〜13:30)米山展望台(14:00〜14:20)今治 IC→(西瀬戸自動車道)→大島南 IC
▲亀老山
(15:00〜15:25)大島北 IC→(西瀬戸自動車道)→伯方島 IC
愛媛県今治市 道の駅『伯方S・Cパーク』(15:50〜車中泊)


ハプニング2例目

実は昨日の事なんですが
夕方 道の駅に着いて『さあ アンテナを上げようか』と思って
踏み台を出そうと 車のトランクをあけて ビックリ、いつも置いてある場所に
踏み台が無いのです。
車の中をあちこち探したが見あたらない、どうも どこかに忘れたらしいのです。
その何処かが なかなか思い出せず 仕方なくアンテナを上げるポールは車の傍のフェンスに縛り無線交信は出来た。
その後 一杯飲んで食事も終わって 暫く考えていたら 思い出した。
昨日の朝 道の駅を出て 最初の山の登山口で 踏み台を出した事を思い出したのだ。
しかし 思い出した時点では一杯飲んでいたので 今から戻る訳にもいかず
 明日の早朝に取りに戻ろうと思い 今日実行に移した。

でも 何で踏み台を出したかですが
実は この場所には私一人で来たものだから 記念写真が撮れない。
で この踏み台の上にデジカメを置いて自分を撮ったのです。
その直ぐあとで 足下に 
つくしが有るのに気づいて 取っていて踏み台の事を忘れてしまったらしい。

でも 記念写真に自分は写っておらず
又 取った つくしはクーラーバックの中から出すのを忘れてしまい

何の為に踏み台を出したか 全く役にたたなかった。


(ここに踏み台を忘れました。)

踏み台も無事戻ったので 安心して再度 道の駅で無線交信を行い
1時間ほどして 次の目的地に向かった。


(一等三角点の有った高縄山)

(お城が有った海山)               (展望が無かった高山)              (良い展望の塔ノ峰)

(米山展望台)                 (亀老山展望台)

愛媛県今治市 道の駅『伯方S・Cパーク』


/04月22日(走行距離556km)/

愛媛県今治市 道の駅『伯方S・Cパーク』(7:30)→伯方島 IC西瀬戸自動車道)西瀬戸尾道 IC→(2号線)→福山西 IC(山陽自動車道)→
倉敷JCT(瀬戸中央自動車道)→与島SA(9:30〜9:50)→水島
 IC▲鷲羽山(10:10〜10:50)▲新割山▲王子が岳(11:30〜12:10)
水島 IC(13:25)(瀬戸中央自動車道)(山陽自動車道)(中国自動車道)(名神高速道路)小牧 IC(00:10)→自宅(00:20)

今日は最終日だ。
しかし 天気は今一で雨が降りそうだが、まっすぐ帰っては休日上限1000円の恩恵は受けれない。
途中のPAで休み休みでも時間が長く、迷ったが最初の計画通り
岡山の鷲羽山近辺の低山に寄ることにした。
 取りあえず『瀬戸中央自動車道』の『与島SA』まで走ってそこで休憩し
その後は鷲羽山近くの『水島IC』降りてから低山を回った。



(与島SAで休憩)


(一時小雨も降りました。)

  
 (鷲羽山山頂からの展望です。)


王子が岳・新割山)


(SAで夕食)

途中のPAで夕食を済ませ
高速道路を95km程度の速度でのんびり走り
自宅近くの一宮PAで最後の時間調整をして 0時過ぎてから小牧ICを降りた。

これで1週間の四国山旅を終了した。
ハプニングも有ったが、無事終了できて大満足でした。

終わり

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送