三重県の無線と登山の旅(2019年4月16日〜4月17日)

/4月に続いて5月も連休が取れた。
但し長期ではないので、近場の三重県に足を延ばした。
急遽なので沢山の事前調査は出来ないので、1山/1日とし、残りは道の駅の移動運用にする。
たまにはこんな旅も良いでしょう。/

1行程

天気 走行距離
(Km)
内容 
352 自宅→小牧北IC→楠JC→名古屋西IC→甲賀土山IC→▲那須ヶ原山→道の駅『関宿』→亀山IC→
伊勢IC→鳥羽・・・・・→道の駅『伊勢志摩』→伊勢IC→大宮大台IC→道の駅『奥伊勢おおだい』→
道の駅『奥伊勢木つつ木館』→道の駅『飯高駅』
道の駅『飯高駅』
曇後小雨 275 道の駅『飯高駅』→▲高見山→道の駅『飯高駅』→道の駅『茶倉駅』→道の駅『美杉』→道の駅『御杖』→
道の駅『津かわげ』→鈴鹿IC→桑名東IC→(一般道)→羽島IC→小牧IC→自宅
627



山データ(山名をクリックすると地図を表示します。)

登山日 山名 読み 標高
(m)
地図 時間(分) 駐車位置 登山口 所在地 備考 山頂展望 他の登山者
4/16 那須ヶ原山 なすがはらやま 800 鈴鹿峠 上り56分 駐車位置 駐車位置と同じ 三重県亀山市/滋賀県甲賀市 0
4/17 高見山 たかみやま 1248 高見山 上り60分 駐車位置 駐車位置と同じ 三重県松阪市/奈良県吉野郡東吉野村 6

費用・他

月日 有料道路等 燃料 食費 土産 合計
4/16 290- 小牧北〜楠
510- 楠〜名古屋西
1.880- 名古屋西〜甲賀土山
1940- 亀山〜伊勢
1.040- 伊勢〜大宮大台
627Km
22.7Km/L
138円/L

3811円
425-朝食
900-昼食
1400夕食・酒・つまみ
4/17 850-鈴鹿〜桑名東
730- 羽島〜小牧
650-朝食
250-昼食
7.240- 3.811- 3.625-
14,676-


寄った道の駅

月日 道の駅 JCC番号 住所 道の駅番号 運用周波数 運用数 運用時間
4/16
関宿 2110 三重県亀山市 21-11 7CW 3 11:02〜11:06
伊勢志摩 2116 三重県志摩市 21-12 7CW 5 13:51〜13:56
奥伊勢おおだい 21012C 三重県多気郡大台町 21-09 7CW 16 15:07〜15:21
奥伊勢木つつ木館 21016K 三重県度会郡大紀町 21-06 7CW 17 15:41〜15:52
飯高駅 2104 三重県松阪市 21-01 - - -
4/17 飯高駅 2104 三重県松阪市 21-01 7CW 3 10:39〜10:44
茶倉駅 2104 三重県松阪市 21-08 7CW 8 11:11〜11:17
美杉 2101 三重県津市 21-10 7CW 4 12:00〜12:11
伊勢本街道 御杖 24002D 奈良県宇陀郡御杖村 24-12 7CW 9 12:58〜13:06
津かわげ 2101 三重県津市 21-16 7CW 9 14:49〜14:55


山頂で交信していただいた局長

山名 月日 住所 標高(m) 交信局
那須ヶ原山 44/16 三重県亀山市/滋賀県甲賀市 800 JR3KLR
JH2KML
JA2VGF
高見山 4/17 三重県松阪市/奈良県吉野郡東吉野村 1248 JR5DPB
JG2FVX

コールサイン 備考
JR3KLR 滋賀県高島市 1st
JH2KML 三重県四日市市 1st
JA2VGF 名古屋市南区 7SSB交信有り 3回目交信
JR5DPB 香川県小豆島町 2回目交信
JG2FVX 静岡県湖西市 2回目交信



------------------------------------------------------------------
4月16日 (走行距離 352Km)   

行程
自宅(4:10)→小牧北IC→楠JC→名古屋西IC→甲賀土山IC(7:50)→登山口(8:32)・・・・・▲那須ヶ原山(標高800m 9:28〜9:45)・・・・・登山口(10:12)

道の駅『関宿』
(10:54 無線運用 11:10)→亀山IC→(11:20)伊勢IC→鳥羽レストパーク→道の駅『伊勢志摩』(13:40 無線運用 14:05)

伊勢IC→大宮大台IC→道の駅『奥伊勢おおだい』
(14:58 無線運用 15:05)→道の駅『奥伊勢木つつ木館』(15:35 無線運用 115:55)

道の駅『飯高駅』
(17:30 車中泊)

那須ヶ原山(標高800m 上り56分 下り27分)

/早朝に出発し、▲那須ヶ原山の登山口に向かった。
甲賀土山ICで降りて、一般道をナビに従ってドンドン進む。
中原ダムを過ぎて、舗装道路が途切れたが
『那須ヶ原山登山口』の表示に従い、狭い道路を進むと行き止まりになった。
良く見ると、行き止まりの場所に
那須ヶ原山登山口の表示が有り一安心、準備を済ませて進入した。
登山道はしっかりと有りそうで、迷うことはなさそうだが、樹林帯の中で少し気持ち悪そうだったので、音楽を鳴らしながら歩いた。
『熊は居ないと思うけど、鹿とかも出会うといやだもんねー』
25分程で樹林帯を抜けると展望が良くなり、下界も見渡せるようになり、ここでも一安心ヤレヤレでした。
そこからは展望を楽しみながら30分程で山頂に到着し、儀式も難なく完了したので、早々に下山した。/


  

 

/▲那須ヶ原山の後は家の用事を手短に済ませてから、道の駅巡りを始めた。
@関宿 A伊勢志摩 Bおおだい C木つつ木館 で無線運用を行ったが、何しろ簡単なモービルホイップでの運用なので多くは出来なかった。
無線運用も終わって最後には道の駅『飯高館』まで行って車中泊の予定でしたが、着くと近くにコンビニが無いんです。
仕方なく道の駅近くの小さなスーパーに入ってみたが、私の好みの物は見当たらず、ナビで表示したコンビニまで走ったら5Km有りました。
このコンビニで食材を調達して車中泊となりました。/


した





-------------------------------------------------------------------
4月17日(走行距離 275Km) 曇後小雨 

行程
道の駅『飯高駅』(6:15)→登山口(7:50)・・・・・▲高見山(標高1248m 8:50〜9:07)・・・・・登山口(9:35)→道の駅『飯高駅』(10:30 無線運用 10:53)

道の駅『茶倉駅』
(11:05 無線運用 11:25)→道の駅『美杉』(11:50 無線運用 12:23)→道の駅『伊勢本街道 御杖』(12:45 無線運用 13:07)

道の駅『津かわげ』
(14:40 無線運用 15:05)→鈴鹿IC(15:30)→桑名東IC(16:00)→(一般道)→羽島IC(16:41)→小牧IC(17:06)→自宅(17:15)

高見山(標高1248m 上り60分 下り28分)

/今日は▲高見山に向かった。
昨日は三重県側としては▲高見山に一番近い道の駅『飯高駅』に車中泊したが、それでも登山口の高見峠まで95分もかかった。
登山口に着くと、2台の駐車車両が有り、そこそこの広さが有った。
駐車場の真ん前が登山口で、メジャーな山らしき山だ。
準備を済ませて鳥居をくぐって登山道に入ったが、急な登山道だったのでゆっくり歩いた。
山頂までジグザグの登山道を60分かかりましたが、山頂は狭かったが誰一人いなかったので幸いでした。
展望は良いのだが、山しか見えないので儀式が完了したら即下山しました。/







/▲高見山を制覇した後は、道の駅の無線運用を行いながら帰途に着いた。

道の駅『飯高駅』→道の駅『茶倉駅』→道の駅『美杉』→道の駅『伊勢本街道 御杖』道の駅『津かわげ』






-------------------------------------------------------------------

終わり
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送